カテゴリー

    安い食材宅配サービスおすすめ6選!手数料や送料込みでコスパが良いのは?

    安いおすすめの食材宅配サービス6選!

    毎日の食材の買い物や夕食作りを助けてくれる、便利なサービスと言えば食材宅配。

    「仕事終わりに買い物に行くのが大変…」「自炊をしたいのに仕事で疲れて作る元気がない」と悩んでいる人の救世主になるサービスです。

    この記事ではコスパ良く毎日の食事作りをサポートしてくれる、おすすめの安い食材宅配サービスを紹介します。

    私も子育て割引が終わってからも10年以上、コープデリを使い続けています。

    他にも家族構成別のおすすめ食材宅配やサービス選びのコツなども紹介しているので、ぜひ参考にしてください!

    目次

    安い食材宅配サービスのおすすめ6選!送料や手数料を一覧で比較

    安さが評判の食材宅配サービスをピックアップしました。

    食材宅配の安さは商品の価格だけでなく、送料や手数料を含めて比較するのがポイントです。

    コスパ良く、買い物や料理の手間を省ける食材宅配サービスを探しましょう。

    スクロールできます
    サービス名コープデリヨシケイ楽天マートらでぃっしゅぼーやパルシステムオイシックス
    配送エリア東京、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、長野、新潟全国エリア東京、千葉、埼玉、神奈川、大阪、兵庫全国エリア東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、福島、山梨、長野、静岡、新潟全国エリア
    送料(東京の場合)110円無料330円0円〜900円手数料に含まれる0円〜600円
    手数料88円無料無料冷凍手数料、エリア追加料金あり0円〜248円冷凍手数料:0円〜300円
    年会費無料無料無料1,100円無料無料
    取扱商品ミールキット
    食材
    ミールキット
    食材
    ミールキット
    食材
    ミールキット
    食材
    ミールキット
    食材
    ミールキット
    食材
    割引・
    キャンペーン
    ・税抜6,000円以上で手数料と送料無料
    ・赤ちゃん割引
    ・子育て割引
    ・シルバー割引
    ・新規加入特典など
    ・お試し5days・3,500円以上で送料無料
    ・初回利用でポイント還元
    ・ベビーサポート
    ・えがおサポート
    ・おためし宅配2,000円分クーポン・6,000円分のお買い物券
    ・牛乳など飲み放題初月無料
    ・6ヶ月送料無料
    公式サイトhttps://efriends.coopdeli.jp/https://yoshikei-dvlp.co.jp/https://sm.rakuten.co.jp/https://www.radishbo-ya.co.jp/https://www.pal-system.co.jp/https://www.oisix.com/

    コープデリはお得な割引が受けられる子育て世帯におすすめ

    コープデリ
    公式サイトhttps://efriends.coopdeli.jp/
    配送エリア東京、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、長野、新潟
    送料(東京の場合)110円
    手数料88円
    年会費無料
    取扱商品ミールキット
    食材
    割引・
    キャンペーン
    ・税抜6,000円以上で手数料と送料無料
    ・赤ちゃん割引
    ・子育て割引
    ・シルバー割引
    ・新規加入特典など

    コープデリは食材だけでなく、生活必需品まで6,000品目以上を取り揃えている生協の宅配サービスです。

    大型スーパー並みの品揃えに加え、コープのオリジナル商品が豊富なのも人気の理由のひとつ。

    我が家もコープデリを10年以上利用し続けていますが、コープでしか買えないお気に入り商品があるのでやめられません!

    また子育て世帯向けの割引が充実しているのも、コープデリならではの魅力。

    子育て割引を利用すると、未就学児がいる世帯では商品代金が3,000円以上の場合、送料と手数料が無料になります。

    離乳食や幼児食も充実しており、子育て世帯におすすめの食材宅配サービスです。

    ヨシケイはライフスタイルに合ったミールキットを使いたい人向け

    ヨシケイ
    公式サイトhttps://yoshikei-dvlp.co.jp/
    配送エリア全国エリア
    送料(東京の場合)無料
    手数料無料
    年会費無料
    取扱商品ミールキット
    食材
    割引・
    キャンペーン
    ・お試し5days

    ヨシケイはミールキットに特化した、食材宅配サービスです。

    ミールキットの種類が多く、ライフスタイルに合ったキットを選べます

    ミールキット・冷凍弁当種類
    ミールキット Smile & table・スマイリーミール
    ・スタンダードミール
    ・バランスミール
    ・カットミール
    ・ファンミール
    ・タイムリーミール
    ・フリーセット
    ミールキット Smile & table &more・プレミアムディッシュ
    ・カジュアルデッシュ
    ミールキット Lovyu・バリエーションダイニング
    ・クイックダイニング
    冷凍弁当 Smile & table・ヨシケイ セレクト
    ・コレdo!の人気セレクション
    ・シンプルミール
    ・ベジミール
    冷凍弁当 ヘルシーミール・ヘルシーミール

    価格や手間、栄養バランスなどの自分のこだわりポイントに合わせてミールキットを選択可能。

    安さ重視の人には、ミールキット Smile & table &moreのカジュアルデッシュ。
    忙しい人には、ミールキット Lovyuのクイックダイニングがおすすめです!

    ヨシケイは置き配OKなので、普段仕事でほとんど家にいない人でも安心して利用できます。

    置き配用に鍵付きのあんしんBOXを貸し出してくれるため、設置場所だけ考えておきましょう。

    楽天マートは楽天ポイントを貯めている楽天ユーザーにぴったり

    楽天マート
    公式サイトhttps://sm.rakuten.co.jp/
    配送エリア東京、千葉、埼玉、神奈川、大阪、兵庫
    送料(東京の場合)330円
    手数料無料
    年会費無料
    取扱商品ミールキット
    食材
    割引・
    キャンペーン
    ・3,500円以上で送料無料
    ・初回利用でポイント還元

    楽天マートは楽天が運営している、アプリから簡単に注文できる食材宅配サービスです。

    専用アプリをダウンロードすると、アプリ限定開催のお得なキャンペーンが適用されます。

    • 毎週月曜10時〜火曜23時59分まで全品2倍
    • 毎週木曜8時〜 金曜12時59分まで全品2倍
    • クーポン抽選会

    アプリなら到着見込み時間がわかる、メリットもあります。

    到着時間を知りたい人は、アプリのプッシュ通知をONに設定するのを忘れないようにしましょう。

    また楽天マートを利用するだけで楽天ポイントが貯まるうえに、貯めたポイントで買い物もできます

    普段から楽天ポイントを貯めている楽天ユーザーは、楽天マートをぜひチェックしてみてください。

    らでぃっしゅぼーやは食材の品質にこだわっている

    らでぃっしゅぼーや
    公式サイトhttps://www.radishbo-ya.co.jp/
    配送エリア全国エリア
    送料(東京の場合)0円〜900円
    手数料冷凍手数料、エリア追加料金あり
    年会費1,100円
    取扱商品ミールキット
    食材
    割引・
    キャンペーン
    ・ベビーサポート
    ・えがおサポート

    らでぃっしゅぼーやは食材の品質や安全性にこだわっている、食材宅配サービスです。

    農薬や飼料、食品添加物などを厳しくチェックし、安全でおいしい食材のみを厳選。

    価格生産者に配慮しつつ、消費者が買い続けられる価格を設定しています。

    またらでぃっしゅぼーやは全国エリアに対応しているメリットがある一方、年会費が1,100円かかるデメリットもあります。

    他の食材宅配で年会費がかかるサービスは少ないため、申し込みの前にプラスで費用がかかる点を理解しておきましょう。

    パルシステム厳選されたオリジナルアイテムが多数

    パルシステム
    公式サイトhttps://www.pal-system.co.jp/
    配送エリア東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、福島、山梨、長野、静岡、新潟
    送料手数料に含まれる
    手数料(東京の場合)0円〜248円
    年会費無料
    取扱商品ミールキット
    食材
    割引・
    キャンペーン
    ・おためし宅配2,000円分クーポン

    パルシステムは首都圏を中心に、生協が運営している食材宅配サービスです。

    約170万世帯が利用しており、食材やミールキット、離乳食まで取り扱っています。

    コープデリは取り扱い商品が充実していて、パルシステムは厳選されたオリジナルアイテムが多いのが特徴。
    同じ生協でもそれぞれ特徴が異なります。

    またパルシステムでは入会金は無料ですが、出資金として加入時に一口1,000円を支払う点には注意しましょう。

    出資金は退会時に返金されるため、負担は少ないので安心です。

    オイシックスは三大入会特典がお得

    オイシックス
    公式サイトhttps://www.oisix.com/
    配送エリア全国エリア
    送料(東京の場合)0円〜600円
    手数料冷凍手数料:0円〜300円
    年会費無料
    取扱商品ミールキット
    食材
    割引・
    キャンペーン
    ・6,000円分のお買い物券
    ・牛乳など飲み放題初月無料
    ・6ヶ月送料無料

    オイシックスは独自の安心安全基準を設け、クリアした食材を届けてくれる食材宅配サービスです。

    商品数は1,500品以上とやや少なめ。人数の多いファミリー世帯よりも、一人暮らしや二人暮らし世帯に適しています

    オイシックスでは、お得な入会キャンペーンを実施中。

    • 6,000円分のお買い物券
    • 牛乳など飲み放題初月無料
    • 全国どこでも6ヶ月送料無料

    入会特典を受けたい人は、オイシックスの公式サイトから申し込みましょう。

    おすすめの安い食材宅配サービスはどれ?家族構成別にピックアップ

    ここでは家族構成別に、おすすめの安い食材宅配サービスを紹介します。

    取り扱い商品やお得な割引などの各食材宅配サービスの特徴から、自分にぴったりのサービスを見つけましょう。

    ファミリー世帯には子育て割引があるコープデリがおすすめ

    小さい子供がいるファミリー世帯には、赤ちゃん割や子育て割引があるコープデリがおすすめです。

    割引期間内容
    赤ちゃん割妊娠中~1歳未満(申請から2年間)基本手数料と配送料が無料
    子育て割1歳〜小学校入学前3,000円以上の注文で基本手数料と配送料が無料

    妊娠中から小学校入学まで、3,000円以上の注文で基本手数料と配送料が無料になります。

    子供がいると3,000円なんてすぐに超えるから、ほとんど無料で使えてました!

    また離乳食や幼児食が充実しているのも、魅力のひとつ。

    調理の手間や子供の好みに合わせて、多数ある商品の中から自分にぴったりのアイテムを選べます。

    二人暮らしには2人前のミールキットが豊富なオイシックスがおすすめ

    二人暮らしには2〜3人前のミールキットを多数取り揃えている、オイシックスがおすすめです。

    オイシックスのミールキットは、調理時間は10分〜20分程度と簡単

    仕事終わりに買い物に行く時間がない人や、栄養バランスの良い食事を手軽に食べたい人にぴったりです。

    またメニューが豊富なので、料理のバリエーションを増やしたい人にも向いています。

    一人暮らしには注文金額で送料が変わらないヨシケイがおすすめ

    ヨシケイは送料と手数料が無料なので、一回の注文量が少ない一人暮らしにおすすめです。

    冷凍弁当を1個だけ注文した場合でも、プラスで費用が発生しないから安心して注文可能

    一方コープデリは6,000円以上注文しないと送料と手数料で合計198円がかかるため、注文量が多い人向きのサービスと言えます。

    他にもヨシケイは1日単位で注文できたり、置き配に対応していたりなど、一人暮らしに適した特徴が多いです。

    安い食材宅配を選ぶコツは?手数料や送料を合わせて比較しよう

    安くて自分にぴったりの食材宅配を選ぶには、商品の価格だけでなく手数料や送料を含めて比較するのが大切です。

    価格と品質のバランスを意識しながら、コスパの良いサービスを選びましょう。

    手数料や送料などを含めたコスパで選ぶ

    コスパ重視で食材宅配を利用したい人は、手数料や送料も忘れずに確認しましょう。

    手数料や送料がもっとも安いのは、すべて無料で利用できるヨシケイです。

    条件付きで無料になるサービスは以下のとおり。

    サービス名無料になる条件
    コープデリ税抜6,000円以上の注文で手数料と送料無料
    らでぃっしゅぼーや税抜6,500円以上の注文で送料無料
    パルシステム税込12,000円以上の注文で手数料無料
    オイシックス税抜8,000円以上の注文で送料無料

    ヨシケイの次にコスパが良いのはコープデリでした。

    らでぃっしゅぼーやとオイシックスは、送料とは別に冷凍手数料がかかる点に要注意。

    さらにらでぃっしゅぼーやは年会費も1,100円かかるため、コスパ重視の人はやめておきましょう。

    お得な割引やキャンペーンで選ぶ

    食材宅配によっては、お得な割引やキャンペーンを実施しているサービスもあります。

    サービス名割引・キャンペーン
    コープデリ・赤ちゃん割引
    ・子育て割引
    ・シルバー割引
    ・ふれあい割引
    ・自然災害割引
    ・新規加入特典
    楽天マート・初回利用でポイント還元
    らでぃっしゅぼーや・ベビーサポート
    ・えがおサポート
    パルシステム・おためし宅配2,000円分クーポン
    オイシックス・6,000円分のお買い物券
    ・牛乳など飲み放題初月無料
    ・6ヶ月送料無料

    割引制度が充実しているのはコープデリでした。

    赤ちゃん割引や子育て割引だけでなく、シルバー割引や自然災害割引まで幅広く設定しているのが魅力です。

    また初めて食材宅配を利用する人におすすめなので、新規入会者限定の特典があるサービス。

    • コープデリ
    • 楽天マート
    • パルシステム
    • オイシックス

    これから食材宅配に申し込みを考えているなら、新規入会特典もチェックしておきましょう。

    不在時間が長い人は置き配の可否で選ぶ

    仕事で朝から夜まで家にいない人は、置き配に対応している食材宅配を選びましょう。

    置き配ができるサービスは以下のとおり。

    • コープデリ
    • ヨシケイ
    • 楽天マート
    • パルシステム

    らでぃっしゅぼーやは専用車での配達は置き配に対応していますが、ヤマトでの配達の場合は不在時は再配達になります。

    オイシックスは安全面に考慮して、置き配には対応していません。

    どちらも時間指定はできますが、急な残業や用事ができた場合に備えたいのであれば、置き配ができるサービスを選ぶのがおすすめです。

    安い食材宅配を利用するときの注意点は?食材のみとミールキットを使い分けがポイント

    食材宅配サービスは自分のライフスタイルに合ったサービスを選ばないと、わざわざ利用するメリットがなくなってしまいます。

    スーパーで食材を買うよりも割高なサービスを利用するにあたっての、注意点を確認しておきましょう。

    食材のみとミールキットを使い分けよう

    自分で献立を考えたい人は食材のみ、献立をおまかせしたいならミールキットを選びましょう。

    食材のみとミールキットのメリットとデメリットをまとめました。

    食材のみミール
    キット
    メリット・献立を自由に決められる
    ・食材の使いまわしができる
    ・献立を考えなくて良い
    ・食材をムダにしなくてすむ
    デメリット・献立を考えるのが手間
    ・スーパーよりも割高
    ・好みではない献立もある
    ・食材のみよりも割高

    メリットとデメリットがそれぞれあるため、どちらをメインで活用したいか見極めてから申し込むのがおすすめです。

    食材のみなら品揃えが豊富なコープデリ、ミールキットなら送料無料のヨシケイがおすすめです!

    送料は地域や価格によって異なる

    食材宅配は送料がかかるサービスが多いですが、すべてのエリアで送料が同じではない点に注意が必要です。

    全国エリアに対応している、オイシックスのエリアごとの送料を比較します。

    定期会員が3,000円の注文をした場合と、5,000円の注文をした場合の送料をまとめました。

    エリア3,000円5,000円
    本州600円300円
    北海道・四国
    ・九州
    800円500円
    沖縄1,400円1,100円

    オイシックスでは本州と比べると沖縄は800円送料が高く、北海道と四国、九州は200円高いことがわかります。

    注文金額に応じて送料が変わるため、1回に注文する量が多い人は送料の差額を気にする必要はないでしょう。

    ただ一人暮らしやこまめに注文したい人は、どこでも送料無料のヨシケイがおすすめです。

    品質と価格のバランスは口コミでチェック

    食材宅配の注意したいポイントのひとつは、食材を自分の目で確かめてから購入できないこと。

    野菜や果物などの生鮮食品は個体差が大きく、価格とのバランスの判断が難しい商品と言えます。

    購入したことがある人の口コミを、チェックしておくのがおすすめです。

    実際にコープデリの口コミを調べてみました。

    味付き魚や味付き肉など、焼くだけで出来上がりのモノは、外れがあまりない。

    オリコン顧客満足度ランキング

    野菜が新鮮で信用できる。

    オリコン顧客満足度ランキング

    果物や野菜がイマイチ良くない…やはり見て手に取って買いたい。と毎回思うことが多い。

    オリコン顧客満足度ランキング

    良い口コミと悪い口コミの両方があります。食材宅配では毎回必ず状態の良い商品が届くわけではないことを覚えておきましょう。

    状態の良くない商品が届いたら、カスタマーサポートにすぐ連絡しましょう!

    コープデリでは会員になると、商品ごとの詳細な口コミもネットで確認できます。

    購入の前には口コミを見ながら、商品を選びましょう。

    安い食材宅配サービスに関するよくある質問に回答!

    安い食材宅配サービスの、よくある質問に回答します。

    申し込みの前に疑問点を解消しておきましょう。

    食材のみとミールキットだとコスパ良いのはどっち?

    食材をムダなく使い切れるなら、食材のみの方がコスパが良いです。

    ミールキットは野菜や肉などがカットされた状態で届く分、料金は割高です。

    ただ調理の手間が省けたり、食材をムダなく使い切れたりなどのメリットがあります。

    大阪で利用できる安い食材宅配サービスのおすすめは?

    大阪で利用できる食材宅配サービスは、楽天マートとらでぃっしゅぼーや、オイシックスです。

    首都圏以外で利用できるサービスはあまり多くないため、対応エリアを確認してから申し込みましょう。

    仕事で受け取れない場合はどうしたら良い?

    置き配に対応しているサービスを選びましょう。

    • コープデリ
    • ヨシケイ
    • 楽天マート
    • パルシステム

    真夏の暑い時期でも食材が傷まないよう、保冷剤と一緒に置いてくれるので安心です。

    目次